ボケ日記①。
昨日、九州から関西へ戻ってきましたが、途中のフェリーで
自分のボケを発見しました。
フェリーの浴室の脱衣場でのことですが、衣類をボックスに
入れた後、鍵を閉めてその鍵を持って浴室に入りました。
入浴後に、脱衣場に戻ってボックスの鍵を開けると、そこは
もぬけの殻でした。「しまった!やられた!」との思いが頭を
よぎりましたが、一寸間があって直ぐ上のボックスを開けると
そこに自分の脱いだ衣類と着替えがありました。
結論から言うと、自分が入れたボックスの下のボックスの
鍵をかけたものでした。貴重品は残っていました。
最近、時々この手のボケをよく経験しますので、ボケ日記
の中で、自分の状況を客観的に把握し、対策を講じる手だて
としたいと思っています。(対策なんてないか!)
近くの公園で見かけた植物です。
大きな「ヒョウタン」がなっていました。
「ハス」の葉に乗っていた雨粒です。
「ハス」の葉脈です。
温室に咲いていた「地湧金蓮花」です。
関連記事