熊本・三角岳

PANDORA

2017年01月17日 21:30


 昨日熊本・三角半島の突端にある「三角岳(405.9m)」に登りました。三角半島は十年以上前に
両親と雲仙・島原を回ってフェリーで渡ったとき以来でした。

 宇城市役所三角支所にマイクロバスを駐めて、女性職員に登山口を教えて頂いたり親切に対応
して頂きました。たぶんリーダーが事前に交渉していたからでしょう。

 教えて頂いた登山口まで行きゆっくりと登り始めました。初めは竹林やU字溝の中を進みましたが
中腹に「天翔台」という展望台がありました。帰りに寄ることにしてそのまま進むと見晴らしの良い
場所に出て天草を一望の下に見下ろすことが出来ました。眼下には飛岳と天門橋が見えました。

 その後「雲竜台」展望台にたどり着き、そこからは天草五橋や高杢島の「天草富士」、「太郎丸嶽」、
「次郎丸嶽」などが目に入ってきました。更に登るといきなり八合目の看板が目に入りましたが、後
にも先にもこの看板だけでした。

 その後2~3のピークを進むと「三角岳」の頂上に出ました。そこからは南や東に視界が開けてお
り、熊本や有明海が望めました。丁度お昼の時間だったので、そこで昼食タイムとなり皆で弁当を頂
きました。

 昼食後写真を撮ったりしばし休憩した後、下山を始めました。下山の途中で登りの時にパスしてい
た「天翔台」へ向かいました。そこでも雄大な天草や回りの海を眺めて開放感に浸りました。

 下山後は三角半島の「不知火カントリークラブ」の近くにある「不知火温泉ロマンの湯」に浸かって
登山で疲れた体を癒やしました。マイクロバスが天神に着いたのは19時を過ぎていました。


                   三角半島の突端付近の地図です。



                   登山口にこの看板がありました。



    真ん中付近に小さく見えている形の良い小さな山が高杢島の「天草富士」です。
             この山は干潮の時だけ隣の樋合島から登れるようです。



              天草本島方面で「太郎丸嶽」、「次郎丸嶽」も見えます。



                  「雲竜台」から見た飛岳と天門橋です。



                      三角岳の頂上です。



           「明治天皇」の石碑もありました。日露戦争の戦勝記念だそうです。









 

関連記事