2008年04月24日

九州から関西へ戻りました。

九州から関西へ戻ってきました。

本日早朝に大阪南港にフェリーで着きました。

しばらく関西から情報発信します。

おみやげは九州小倉の「焼きうどん」です。
ご存じかもしれませんが、「焼きうどん」は小倉が発祥の地です。

まだ小倉の「焼きうどん」を食べていなかったので、おみやげを
買ってきました。味の方は後日報告します。

九州から関西へ戻りました。

名門大洋フェリーです。

九州から関西へ戻りました。

         鹿児島行きの「さんふらわあ」が見えます。
九州から関西へ戻りました。

             一便のフェリーが先に入っています。
九州から関西へ戻りました。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
同じカテゴリー(介護)の記事画像
格安スマホへの移行顛末!
鳥取砂丘旅行
母の病院付き添い。その4。
バッタづくし。
雨戸のリフォーム。
英彦山へお参り。
同じカテゴリー(介護)の記事
 格安スマホへの移行顛末! (2017-07-15 15:54)
 鳥取砂丘旅行 (2014-06-04 14:27)
 母の病院付き添い。その4。 (2008-10-20 17:12)
 バッタづくし。 (2008-10-14 16:48)
 雨戸のリフォーム。 (2008-10-13 17:15)
 英彦山へお参り。 (2008-10-10 20:19)


この記事へのコメント
おかえりなさい!南港かぁ・・・ほんとに懐かしいです。
「さんふらわぁ」は利用したことないんですが、宮崎行きの『マリンエキスプレス(現 宮崎カーフェリー)』と『名門大洋』はよく利用しました。
Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年04月25日 00:18
はいぶりっぢさん

 「名門大洋フェリー」は毎月利用していますので、感慨に浸る余裕は
まだありません。
 利用料金がこの4月から上がったので、来月からは陸路に変更しよ
うかなと考えています。ただし、疲れは大きくなるでしょうね。
Posted by PANDORA at 2008年04月25日 11:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。