2008年08月27日
パソコンダウン。
我が家のパソコンがダウンした。
電源を入れても画面が立ち上がらず、真っ黒のままである。
Windowsの立ち上げ音はしているので、CPUは大丈夫の
ようだが、画面が立ち上がらないので何も出来ない。
保証期間中なので、メーカーのサポートにメールで状況を伝
え、回答待ちの状態である。
単純な発想では、ディスプレイが壊れたようだ。ただ、素人
判断ではなく単純なミスかもしれないので問い合わせてみた。
このブログは実家用のノートブックを回線に接続し、打ってい
るところです。
「アリストロメリア」です。

「ポリジ」です。

艶やかな「バラ」です。

電源を入れても画面が立ち上がらず、真っ黒のままである。
Windowsの立ち上げ音はしているので、CPUは大丈夫の
ようだが、画面が立ち上がらないので何も出来ない。
保証期間中なので、メーカーのサポートにメールで状況を伝
え、回答待ちの状態である。
単純な発想では、ディスプレイが壊れたようだ。ただ、素人
判断ではなく単純なミスかもしれないので問い合わせてみた。
このブログは実家用のノートブックを回線に接続し、打ってい
るところです。
「アリストロメリア」です。
「ポリジ」です。
艶やかな「バラ」です。
Posted by PANDORA at 17:24│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
パソ ハードのほうは全くだめなので、他人事では
ありませんね~
私もノートを一台買おうか迷ってます。
ありませんね~
私もノートを一台買おうか迷ってます。
Posted by 花かんざし
at 2008年08月28日 13:07

花かんざしさん
こんにちは!
昨日の夜遅くパソコンに詳しい息子が二人帰って
きましたので、パソコンを見て貰いました。
長男の見立てでは、原因不明でメーカー送りしか
ないとのことでした。その後次男にも見て貰ったとこ
ろ、最後の方で画面が復活しました。
急いで、大事なデータのバックアップを取り、当面
の作業を終わらせることが出来ました。
ただし、今朝の立ち上げではやはり画面がでてこ
ない現象が続いています。
次男帰りを待って、昨日の対策を確認するつもり
ですが、あまり期待できません。
当面はメーカーとのやりとりを続け対策を聞きます
が、難しいようであればメーカー送りでしょう。
このブログは予備のノートブックで書いていますが、
今年になって中古で買った物です。実家の両親の介
護のために購入したものですが、こんな時に役立つ
とは思ってもいませんでした。 (2~3万円でした)
バックアップのためだけに購入するのはもったいな
いですが、他に目的があれば大いにお薦めします。
こんにちは!
昨日の夜遅くパソコンに詳しい息子が二人帰って
きましたので、パソコンを見て貰いました。
長男の見立てでは、原因不明でメーカー送りしか
ないとのことでした。その後次男にも見て貰ったとこ
ろ、最後の方で画面が復活しました。
急いで、大事なデータのバックアップを取り、当面
の作業を終わらせることが出来ました。
ただし、今朝の立ち上げではやはり画面がでてこ
ない現象が続いています。
次男帰りを待って、昨日の対策を確認するつもり
ですが、あまり期待できません。
当面はメーカーとのやりとりを続け対策を聞きます
が、難しいようであればメーカー送りでしょう。
このブログは予備のノートブックで書いていますが、
今年になって中古で買った物です。実家の両親の介
護のために購入したものですが、こんな時に役立つ
とは思ってもいませんでした。 (2~3万円でした)
バックアップのためだけに購入するのはもったいな
いですが、他に目的があれば大いにお薦めします。
Posted by PANDORA at 2008年08月28日 14:45