団塊世代プラスONE
母の病院付き添い。その4。
PANDORA
2008年10月20日 17:12
午前中は最後の調整で15kmをジョギングした。
午後は母親の足の指に魚の目が出来ていて毎日痛がっている
ので、整形外科へ行き摘出してもらった。
痛みはだいぶ和らいだようだが、芯が残っているようなので、また
何れ復活するだろう。その時にまた整形へ行く予定である。
写真はジョギン道すがらです。
「マツバボタン」です。
ダムの下流のさかなです。
三日月湖の「鯉」です。
いつもの「バッタ」です。
「女郎蜘蛛」です。
関連記事
格安スマホへの移行顛末!
鳥取砂丘旅行
母の病院付き添い。その4。
バッタづくし。
雨戸のリフォーム。
英彦山へお参り。
介護日記20081007。
Share to Facebook
To tweet