2014年03月03日

四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)

三日目は藤井寺から焼山寺までの最大の「遍路ころがし」です。

 宿を出て藤井寺まで約30分で着きました。途中でゴミ出しのおばさんに場所を
聞いて何とか藤井寺へ到着しました。

 藤井寺へお参りしてからはいきなり登山道が始まります。

 本日のコースの中にも「遍路ころがし」が6ヶ所あるようですが、看板は二ヶ所
しか見つけられませんでした。

 途中の水場で給水した後は、多少のアップダウンを経て一本杉庵へ到着しま
した。ここは標高745mで今回のコースでは一番高い場所です。

 今回の遍路で気が付いたのは10人程度の団体の歩き遍路がいるということ
でした。一つは前日から気が付いていましたが「コトサンバス」のマイクロバスが
行く寺ごとで見かけることでした。もちろん運転手は同じ人です。一般的にはバス
遍路は一足先に歩き遍路を追い抜いていくのですが、このマイクロバスは私と
ほとんど同じペースでした。

 昨日は吉野川の潜水橋を渡ったところでそのマイクロバスと運転手を見かけまし
た。今日も焼山寺へ行く「遍路ころがし」の途中の山の中にその運転手がいました。

 思わず「マイクロバスで来られたのですよね!車は?」と聞きましたら、「そこの駐
車場に止めています。」とのことでした。よく見ると少し下がったところに駐車場があ
るではないですか。皆さん弁当とお椀の味噌汁を食べていました。要は歩き遍路だ
が荷物や弁当などは目的地へマイクロバスで運んでくれるスタイルのようでした。
 これなら楽な歩き遍路ができるなと思いました。次回はそうしようかな!でも料金
も高いだろうなと見送ることにしました。

 一本杉庵で昼食を摂ったら後は一気に400m付近まで降ります。そして最後の登り
が300mあり、標高700mの焼山寺へ到着しました。到着は15時ころでした。

 今回のコースで最大の難所を無事に制覇できたので、少し自信がつきました。

 明日は山下りが待っています。下りは得意ですが膝を痛めないように・・・


                    11番札所「藤井寺」の山門です。
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


                   12番札所「焼山寺」への登山口です。
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


               途中で後ろを振り向くと昨日歩いた吉野川が見えました。
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


          最高峰745mの「一本杉庵」です。弘法大師が迎えてくれていました。
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


           一本杉庵から一旦この川へ下りました。ここから最後の登りです。
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


              「フキノトウ」が咲き誇っていました。天ぷらにしたいな~!
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


                 平地では終わりかけの「ロウバイ」もこれからです。
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


               焼山寺の頂上付近では沢山の石造仏像が建っていました。
                 名前が書いてありましたので信者の寄進のようです。
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


                      焼山寺お本堂と大師堂です。
四国歩き遍路三日目(藤井寺ー焼山寺)


     時間は7時間30分、距離は16.12kmでした。(平均時速:2.2km)

View Larger Map








 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
同じカテゴリー(寺社めぐり)の記事画像
初瀬街道(大神神社から長谷寺へ)
京都八瀬)瑠璃光院を訪ねて
平城宮跡天平祭
京都東山界隈散策
新年ご挨拶
九州の山友と関西登山ツアー
同じカテゴリー(寺社めぐり)の記事
 初瀬街道(大神神社から長谷寺へ) (2022-09-24 14:59)
 京都八瀬)瑠璃光院を訪ねて (2022-05-23 17:59)
 平城宮跡天平祭 (2022-05-03 17:40)
 京都東山界隈散策 (2022-03-30 22:37)
 新年ご挨拶 (2022-01-14 13:33)
 九州の山友と関西登山ツアー (2021-11-06 13:40)

この記事へのコメント
私は、16年前に、四国遍路を完歩し、結願しました。
ブログを拝見し、懐かしいなと思っていました。
霊山寺を歩き出して、3日目で、あーこんなもんかと、思った時に、大変な道(遍路転がし)が来たという思い出はあります。本当に、遍路道は、ちょっと楽だなと思った後に、えらい札所がきます。人生と一緒ですかね。しかし、これからが、大変な道のりです。ここからは、アドバイスになりますが、20番の鶴林寺だいたい200キロまでは、足取りもしんどいですが、それからは、体が慣れてきます。普通に1日に40キロ歩けるようになります。長ーーいのは、高知県です。歩けど歩けど寺はなかなか見えてきません。岩本寺から金剛福寺までは、景色はきれいですが、長かった長かった、しかし長かった。しかし、いいお寺が沢山有ります。印象に残っているのが、太龍寺(西の高野山と呼ばれています。立派です。)・神峰寺(とにかく上った)・竹林寺(竹林が奇麗でした)・岩屋寺(よくもまーこんな所に作ったね。驚きました)・太山寺(国宝の五十塔が立派でした。)横峰寺(山深いです。)雲辺寺(景色は最高す。)・イヤダニ寺(本堂までの階段に仕掛けがあります。絶対に感覚がおかしくなります。錯覚します。変わった作りをしています。面白い)・善通寺(立派)・郷ショウ寺(閻魔様が印象に残っています)八栗寺・大窪寺(ここは、絶対にわすれられないです。長尾寺をでて、ダムからの道のりは、もう終わるのか、、、、と寂しい思いになった記憶があります。しかし大窪寺の山門が、遠くから見えた時は、何とも言えない、最高の気分でした。)私は、40日かかりましたが、頑張ってください。これから、色々な出会いと発見が有ると思います。
 それでは、お体に気をつけて、、、、
Posted by 滋賀県民です。 at 2014年03月03日 21:36
難所を軽快に乗り切ったようですね。
マイクロバスの伴走付き歩き遍路が有るのですか。知りませんでした。
明日は雨かも知れませんね。
気をつけて、風など引かないように。
Posted by dojyou38 at 2014年03月04日 00:40
滋賀県民さん

 おはようございます!

 貴重なご意見ありがとうございます。本日四日目でまだ慣らし運転中ですが、教えていただいたことを参考にこれからも続けていきます。
Posted by PANDORAPANDORA at 2014年03月04日 06:32
dojyou38さん

 お早うございます!

 お寺ごとに同じ運転手さんに会ったので、思わず声を掛けてみました。
 朝日が綺麗です。夜のブログにその写真をアップします。
Posted by PANDORAPANDORA at 2014年03月04日 06:42
こんにちは!
無事に最大の難関を越えられた様ですね。
大阪奈良の生駒山より約100m高い745mとは凄い。
連日20km歩いておられて足は大丈夫ですか、
くれぐれも無理をされませんように。
マイクロバス付きの歩きご遍路さんは良いですね、
いつか機会があれば利用したいと思いました・・・(^.^)
Posted by とんぼちゃん at 2014年03月04日 16:57
とんぼちゃんさん

 こんばんは!

 なんとか四日目も無事に歩きとおしました。足のほうも今のところは持ち応えそうです。

 ただ今、宿で入浴後食事も終わりブログアップとメールチェックをしているところです。

<マイクロバス付きの歩きご遍路さんは良いですね、・・・

 これは本当に歩いているかどうかはまだ未確認です!各お寺では見かけるのですが、歩いている姿は見たことがありません。でもバス遍路にしてはスピードが遅いので、やはり歩き遍路かも知れません!
Posted by PANDORAPANDORA at 2014年03月04日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。