2014年03月19日

四国歩き遍路十九日目(岩本寺)

 今日は二つの峠越えでした。一つは焼坂峠で標高228mです。もう一つは土佐往還で
標高409mでした。いわゆる江戸時代の道で標高としてはそんなに高くないのですが、
疲れてマメが出来ている足には堪えます。登りが苦手な人は遠回りしてでも国道を利用
する人もいました。

 二日振りにお寺「岩本寺」にお参りしました。ここは元々奈良時代に行基が建立した「福
円満寺」が札所で岩本寺はその宿坊だったようです。福円満寺が衰退したあと「岩本寺」
が札所になったようです。

 福円満寺は五つ社を持つ「五社神社」の別当だったため、岩本寺には不動明王や阿弥
陀如来など五体の本尊があるようです。今日は本堂でお葬式が営まれていました。

 ここの特徴は本堂の中まで入れるということです。今日は告別式が本堂の中で執り行
われており、沢山の椅子が本尊の前に並んでいました。お遍路さんも本堂の中まで入っ
て賽銭やお経をあげていました。

 明日からは足摺岬の「金剛福寺」を目指しますが、三日目にやっと到着する予定です。

 明日は朝から雨のようなのでレインウェア等雨対策を十分対応して歩き始めます。

 もし先日のような激しい風と雨でしたら、その対策もあまり効果がないかも知れません。


            遍路で亡くなった方のお墓です。昔のものでしょう!
四国歩き遍路十九日目(岩本寺)


         道標で「青龍寺」まで43.7km、「岩本寺」まで13.3kmとあります。
         トータルするとこの二つの寺の距離は57kmと言うことになります。
四国歩き遍路十九日目(岩本寺)


                 途中でカービミラーに写った自画像です。
四国歩き遍路十九日目(岩本寺)


                 同じく道中で見かけた「無縁仏」のお墓です。
                  昔のお遍路は命がけの旅だったようです。
四国歩き遍路十九日目(岩本寺)


                       岩本寺の山門です。
四国歩き遍路十九日目(岩本寺)


                        同じく大師堂です。
       真ん中に珍しい円筒形の建物がありました。聖天堂で歓喜天を祭っています。
四国歩き遍路十九日目(岩本寺)


       時間は9時間です。距離は28.1kmでした。(平均時速:3.1km/h)

View Larger Map



にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
同じカテゴリー(寺社めぐり)の記事画像
初瀬街道(大神神社から長谷寺へ)
京都八瀬)瑠璃光院を訪ねて
平城宮跡天平祭
京都東山界隈散策
新年ご挨拶
九州の山友と関西登山ツアー
同じカテゴリー(寺社めぐり)の記事
 初瀬街道(大神神社から長谷寺へ) (2022-09-24 14:59)
 京都八瀬)瑠璃光院を訪ねて (2022-05-23 17:59)
 平城宮跡天平祭 (2022-05-03 17:40)
 京都東山界隈散策 (2022-03-30 22:37)
 新年ご挨拶 (2022-01-14 13:33)
 九州の山友と関西登山ツアー (2021-11-06 13:40)

この記事へのコメント
足のマメの痛さを抱えながらの巡礼ご苦労様です。
でも、もう二国参りのゴールは見えているようなもの、頑張ってください。

「無縁仏」のお墓が有りましたが、昔は途中で行き倒れになることを
覚悟して、あるいはそれを前提にした巡礼者がたくさん居たと聞いています。

この2~3日、歩いたルートが地図に有りませんが・・・・
スマートフォンどうかなりましたか?
Posted by dojyou38 at 2014年03月19日 21:30
dojyou38さん

 お早うございます!

 あと金剛福寺と延光寺の二つになりました。でもこれが長~い!

 歩き遍路は死への旅立ちの要素もあったようですね。

 ルート地図ですが、パソコンに取り込んでからの動きが悪いようです。
 同じような操作をしているつもりですが、なぜか・・・
 もう少し原因を調べてみます。直るかどうかは判りませんが・・・
Posted by PANDORAPANDORA at 2014年03月20日 06:50
こんにちは!

お遍路さんのお墓を拝見すると、歩き遍路が生易しいものでないことが
伝わってきます。今は装備、宿などの環境が良くなっているでしょうが、
それでも大変なのでしょうね。

カーブミラーに写っている屋根瓦の歪みが歩き遍路さんの疲れの蓄積と
重なっているようにも見えます。

無理をされずに足の豆と相談しながらお参りしてください。
Posted by とんぼちゃん at 2014年03月20日 11:43
とんぼちゃんさん

 こんにちは!

 屋根瓦の歪みはカーブミラーの歪みだと思いますが、確かにこの辺まで
来ると宿に着かない遍路さんもいます。つまりキャンセルして手前の宿を
取り直すということです。

 今日は雨の予報でしたが、10時過ぎには止んだのでカッパも脱いで歩
きました。明日からはしばらく快晴が続くので最後まで大丈夫でしょう。

 宿の親父さんが言ってましたが、雨の中を歩くと足にダメージがたまり
マメになるそうです。確かに14日の大雨の後、急にマメが出来だした理由
が判りました。ただ、雨だから休む分けにもいかず、その辺が遍路の大変
さでしょうね!
Posted by PANDORAPANDORA at 2014年03月20日 16:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。