2014年10月24日

同窓会旅行・高野山

 年一回の同窓会旅行の時期になり、和歌山県の高野山に行きました。

 10月20,21日の二日間です。全国から新大阪駅に集合し、バスをチャーターして
一路高野山へ向かいました。例年30名を超える参加がありましたが、今回は25名
とやや少なめでした。年々参加者が細っていくのはやむを得ないところですが・・・

 高野山に到着後は霊宝館で宝物を拝観し、金剛峰寺にもお参りしました。その後
宿坊「福智院」に泊まりました。夕食は予想通りの精進料理でした。ただお酒はOK
だったのでいつもの宴会となりました。また二次会は大部屋に移り夜遅くまで昔話
に花が咲きました。

 翌日はガイドさん付きで壇上伽藍の見学や「奥ノ院」を散策しました。奥ノ院への
道すがらには戦国武将(徳川家、豊臣家、織田信長、武田信玄、上杉謙信等)のお
墓が多数ありました。奥ノ院とは弘法大師のお廟で地下に祭られていました。その
前に布が掛けられており、心なしかその布に弘法大師のお姿が映って見えました。

 高野山を後にして次の目的地である「「和歌山城」へ向かう予定でしたが、なにせ
高齢者の集まりと言うことで、動作や歩く速度が遅いのとお土産購入時間等があり、
また必ずトイレタイムが発生することから結局時間切れで新大阪へ向かうことになり
ました。(トイレタイムのために予定外の関西空港へ行き帰りとも立ち寄りました。)

 来年が高校卒業50周年になることから、盛大な同窓会旅行を開催しようと言う話
になっており、その日の再会を約束して新大阪で解散しました。ただ15人程は翌日
のオプションツアーに参加するためにそのバスで引き続き滋賀県へ向かいました。
 その話は次のブログで・・・


                       金剛峰寺の本堂です。
同窓会旅行・高野山


             その中の石庭「幡龍庭」です。50年前に造園されました。
同窓会旅行・高野山


                    宿坊は「福智院」に泊まりました。
同窓会旅行・高野山


                     その福智院の立派な中庭です。
同窓会旅行・高野山


                     壇上伽藍の「根本大塔」です。
同窓会旅行・高野山


                        奥ノ院の入り口です。
               この道の両側に戦国武将のお墓が並んでいました。
                      企業の供養塔もありました。
同窓会旅行・高野山


                     途中で見た紅葉の風景です。
同窓会旅行・高野山


                    奥ノ院の弘法大師の「御廟」です。
同窓会旅行・高野山


                      お勤め中のお坊さん達です。
                  この日は21日で弘法大師の命日でした。
同窓会旅行・高野山


                 こんなお墓もありました。「鶴田浩二」のお墓です。
同窓会旅行・高野山






 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
同じカテゴリー(寺社めぐり)の記事画像
初瀬街道(大神神社から長谷寺へ)
京都八瀬)瑠璃光院を訪ねて
平城宮跡天平祭
京都東山界隈散策
新年ご挨拶
九州の山友と関西登山ツアー
同じカテゴリー(寺社めぐり)の記事
 初瀬街道(大神神社から長谷寺へ) (2022-09-24 14:59)
 京都八瀬)瑠璃光院を訪ねて (2022-05-23 17:59)
 平城宮跡天平祭 (2022-05-03 17:40)
 京都東山界隈散策 (2022-03-30 22:37)
 新年ご挨拶 (2022-01-14 13:33)
 九州の山友と関西登山ツアー (2021-11-06 13:40)

この記事へのコメント
<トイレタイムのために予定外の関西空港へ行き帰りとも立ち寄り>
如何にも高齢者のバスツアーの典型です。
でも、私も笑えません。
宿坊でも料理が違うだけで、賑やかな酒宴が出来るとは時代が変ったのでしょうか。
Posted by dojyou38 at 2014年10月27日 10:11
dojyou38さん

 こんにちは!

 団体だとどうしても一人や二人そういう人がいるものですね!

 高野山の「福智院」という最大の宿坊に泊まりました。酒宴とは言ってもビールと焼酎くらいでした。二次会は部屋に持ち込んで酒盛りしました。

 翌朝6時のお勤めは自由参加ですが、かなりの人が参加していました!
Posted by PANDORAPANDORA at 2014年10月27日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。