2008年10月02日
K-1で魔裟斗が優勝。
昨日はテレビで久し振りに総合格闘技「Kー1」(ミドル級)を見た。
「魔裟斗」選手が準決勝で「佐藤」選手にダウンを奪われながらも、
延長戦の末に判定で決勝進出を決めた。
決勝戦はロシアの「キシェンコ」選手と対戦した。これもいい勝負で
「魔裟斗」選手はまたも2回にダウンを奪われたが、持ち前の根性で
挽回し再度の延長戦となった。
最後は判定勝負となったが、ダウンを期した後の猛攻撃により手数
にまさる「魔裟斗」選手が勝ちをもぎ取った。
一般的には一度ダウンすると、大きく戦意を喪失しそのままズルズ
ルと負けてしまうケースが殆どだが、今回の「魔裟斗」選手の粘りは
驚異的だった。
優勝しなければいけないという気持ちを最後まで切らさずに持ち続
けていたことが、ここまで頑張れた一番の理由だろう。
来年30歳を迎える「魔裟斗」選手は2005年に一度王者になってい
るから、3年ぶりのカムバックである。年齢的にも今年あたりが最後の
チャンスと考えて練習に取り組んだのだろう。
二度のダウンから生還したあの根性は豊富な走り込みによるスタミ
ナ作りが功を奏したものと考える。
しばらくゆっくり休んで、次のステージでもまた頑張って欲しいと思う
一人の格闘技ファンである。
写真は昨日の続きです。
「赤とんぼ」が青空に映えていた。

「彼岸花」と戯れる「アゲハ蝶」です。

緑の中を「アゲハ蝶」がランデブー。
(表現が古いかな。今ならツーショット。)

青空に「赤いバラ」です。(そのまんま)

近くのお寺で見た「お地蔵さん」です。
前掛けがカラフルだったので思わずシャッターを。

「魔裟斗」選手が準決勝で「佐藤」選手にダウンを奪われながらも、
延長戦の末に判定で決勝進出を決めた。
決勝戦はロシアの「キシェンコ」選手と対戦した。これもいい勝負で
「魔裟斗」選手はまたも2回にダウンを奪われたが、持ち前の根性で
挽回し再度の延長戦となった。
最後は判定勝負となったが、ダウンを期した後の猛攻撃により手数
にまさる「魔裟斗」選手が勝ちをもぎ取った。
一般的には一度ダウンすると、大きく戦意を喪失しそのままズルズ
ルと負けてしまうケースが殆どだが、今回の「魔裟斗」選手の粘りは
驚異的だった。
優勝しなければいけないという気持ちを最後まで切らさずに持ち続
けていたことが、ここまで頑張れた一番の理由だろう。
来年30歳を迎える「魔裟斗」選手は2005年に一度王者になってい
るから、3年ぶりのカムバックである。年齢的にも今年あたりが最後の
チャンスと考えて練習に取り組んだのだろう。
二度のダウンから生還したあの根性は豊富な走り込みによるスタミ
ナ作りが功を奏したものと考える。
しばらくゆっくり休んで、次のステージでもまた頑張って欲しいと思う
一人の格闘技ファンである。
写真は昨日の続きです。
「赤とんぼ」が青空に映えていた。
「彼岸花」と戯れる「アゲハ蝶」です。
緑の中を「アゲハ蝶」がランデブー。
(表現が古いかな。今ならツーショット。)
青空に「赤いバラ」です。(そのまんま)
近くのお寺で見た「お地蔵さん」です。
前掛けがカラフルだったので思わずシャッターを。
Posted by PANDORA at 17:22│Comments(4)
│スポーツ
この記事へのコメント
こんにちわ。
青空に浮かぶ赤とんぼきれいですね。
発色がすばらしいです。
青空に浮かぶ赤とんぼきれいですね。
発色がすばらしいです。
Posted by keigo
at 2008年10月02日 17:43

keigoさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
「赤とんぼ」は青空が合いますね!
keigoさんの「EOS 40D」の深みのある写真を
いつも拝見して、いたく感心しております。
同じ写真を趣味に持つ者として、お互いに今後も
頑張りましょう!
こんばんは!
コメントありがとうございます。
「赤とんぼ」は青空が合いますね!
keigoさんの「EOS 40D」の深みのある写真を
いつも拝見して、いたく感心しております。
同じ写真を趣味に持つ者として、お互いに今後も
頑張りましょう!
Posted by PANDORA at 2008年10月02日 18:01
こんばんは
どの写真もすてきです。!
アゲハのツーショットも、、
秋は特にお地蔵様が似合います。
どの写真もすてきです。!
アゲハのツーショットも、、
秋は特にお地蔵様が似合います。
Posted by 花かんざし at 2008年10月02日 18:45
花かんざしさん
こんばんは!
コメントありがとうございます!
いよいよ、秋本番というところですね。
これからは、凌ぎ易い季節になってきましたので、
外出も増えるでしょう!
こんばんは!
コメントありがとうございます!
いよいよ、秋本番というところですね。
これからは、凌ぎ易い季節になってきましたので、
外出も増えるでしょう!
Posted by PANDORA at 2008年10月02日 19:37