2014年10月24日

山の辺の道の花たち

 10月17日に「山の辺の道」を歩いた時に撮った花の写真です。先日のブログに載せきれなかった
もので一括してアップしました。

 秋の雰囲気を味わってもらえれば・・・


                  「アメリカハナミズキ」の赤い実です。
山の辺の道の花たち


                     「コウヤボウキ(高野箒)」です。
       名前の由来は高野山でこの枝で箒(ほうき)を作ったことからきているそうです。
山の辺の道の花たち


                        「ホトトギス」です。
山の辺の道の花たち


                        「ザクロ」の実です。
山の辺の道の花たち


         「ホトケノザ」です。最近は冬以外のほとんどの季節で見かけますね。
山の辺の道の花たち


              「ショウジョウソウ(猩々草)」です。初めて見ました。
                    別名「サマーポインセチア」です。
山の辺の道の花たち


         「エンジェルストランペット」です。別名「木立朝鮮朝顔」とも言います。
山の辺の道の花たち


        柿畑ですが柿の実がたわわに実り、そばの川の流れに届くほどでした。
山の辺の道の花たち


               通りかかった池の中で金魚が渦を巻いていました。
山の辺の道の花たち


                    「ブラシの木」です。珍しいですね。
山の辺の道の花たち















にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
熊本県菊池市「古代ハス園」、荒尾市「万田抗」訪問
四国歩き遍路後半初日・観自在寺
山の辺の道ウォーキング
中津城)軍師・黒田官兵衛を訪ねて
デジカメが壊れた。
名刺の作成に挑戦。
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 熊本県菊池市「古代ハス園」、荒尾市「万田抗」訪問 (2015-07-06 15:50)
 四国歩き遍路後半初日・観自在寺 (2014-10-25 20:09)
 山の辺の道ウォーキング (2014-10-18 11:58)
 中津城)軍師・黒田官兵衛を訪ねて (2014-02-25 23:12)
 デジカメが壊れた。 (2008-11-03 22:46)
 名刺の作成に挑戦。 (2008-09-26 17:29)

この記事へのコメント
旅行から帰ってばたばた、コメント遅くなりました。
コウヤボウキ、ブラシの木、初めて見せてもらいました。
池の金魚は養殖池ですか、それとも自然増殖したのでしょうか。
Posted by dojyou38 at 2014年10月27日 10:01
dojyou38さん

 こんにちは!

 大阪・横浜の長距離ドライブ、ご苦労様でした。ゆっくり休んでください!

 コウヤボウキ、ブラシの木はどちらもあまり見かけない草木です。

 金魚は近くに大和郡山という名産地がありますので、養殖だと思います。
 あのような群れが池の中にいくつかありましたので!
Posted by PANDORAPANDORA at 2014年10月27日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。